2011年9月9日金曜日

ORO(オロ)の時期

ラマダンといえば、イスラム教の断食として有名ですが

(正確には、断食を行う月の名前らしい。断食はサウム)

ラマダン明けの日は、断食解禁祝いを盛大にやるということで、

イスラム教徒が15%程度いるといわれるベナンでも、祝日となっています。

今年は8月30日。


当日、朝携帯にメールが。

大統領からのメールです。



Le president de la Republique Docteur YAYI BONI souhaite a toute la communaute islamique du Benin une bonne fete du Ramadan.

共和国(ベナン)の大統領、ヤイボニは、ベナンのイスラム教団(?)のラマダン祭がよいものであることを祈っています。。。

大統領から、メリークリスマスのメールが来たみたいな感じですかね。

たぶん政府で押さえているのだろうけど、個人の携帯に届くなんて変な感じ。


さて、ラマダン明け頃に終わるベナンの行事がもう一つあります。
土着の宗教といわれるVOODOU(ブードゥー)教のORO(オロ)です。


ブードゥー教は、ベナンもとい西アフリカ発祥の民間信仰、精霊信仰(アニミズム)です。
奴隷貿易に乗せられて、カリブ海のハノイやアメリカ南部まで広まっています。
ゾンビももとはブードゥー教に発想を得たものらしい。

そして、オロが何かといえば、風の神様らしい。
ベナン人の知り合いに聞いてみたものの、わかるようなわからないような(語学力のせいもあります)
とりあえず絵書いてもらいました。
こんな感じ。



でも確実に理解できることは、オロを外国人か女性が見ると、殺されるといわれていること。

だから、オロが盛んな、sakete(サケテ)が任地の隊員は、前もって知らされるオロの日には、
部屋中のカーテンを閉めて一日家に閉じこもるそう。

さてそんなオロですが、
なんと殺虫剤の名前にもなっています。
オロ様は了承してるのですかね。



こちらは強力で、いつもお世話になっています。
ただ私の場合、自分の頭も痛くなってしまうという問題つき。
今宵眠れないのは、オロのせいか、
もしくはG(ゴキブリ)の怨念か。

オロにやられる日も近いかもしれません。

3 件のコメント:

  1. まゆみ~ん、オロオロしている姿が目に浮かぶ。なんて笑っている場合ではないね。不敬罪で逮捕!!

    返信削除
  2. りゅうさんすごい、アフリカでの暮らしがありありと・・・!!
    国が近いからまた、共感できることばっか!
    鍋や修理の値段とか同じくらい!
    食べ物もにてるー!
    ベナンは現地語って聞いたけど、フラ語も話しますか??

    ちなみにわたしはガルディアンを、二週間でクビにしました。てへ★笑

    返信削除
  3. 照子さん
    わはは、お母さんのコメントどこに突っ込んでいいのかわからないよ笑!

    いくちゃん
    さすがいくちゃん、褒めるのうまいなぁ。
    物価同じくらいなんだね。
    現地語はあるけど(ヨルバ語、フォン語など)役所の人は基本的にフラ語だよ。むしろ皆英語で話したがるし、なぜ…。

    敦子さんとかは、現地語の割合高いみたい。

    ガルちゃん、てへ、次の人は続くといいね。

    返信削除

自己紹介

自分の写真
2011年6月より西アフリカのベナン在住。青年海外協力隊村落開発普及員としてベナンの学校保健に関わる仕事をしています。首都ポルトノボ(porto-novo)にある、ウエメ・プラトー県教育事務局(DDEMP)配属。千葉県出身。