2012年4月10日火曜日

3月ダイジェスト

何度も言うけどあっという間の4月。日本の職場を離れてから、1年です。

ベナンは乾季のくそ暑いなか、雨が混ざりだしました。
雨が降る前の冷たい風がひゅっと吹く瞬間、ヒャッホーと叫びだしたくなるくらい
うれしくなります。

さて最近の出来事を写真で説明。

①アプラホエで運動会
ベナンの西、隣のトーゴとの国境付近にあるアプラホエにいる隊員の運動会手伝いに行ってきました。
種目は玉入れ、袋とび、リレー、ダンスコンテストなどなど。
ダンスコンテストはベナンっぽいでしょ。

暑い昼間を避けるため、7時集合。暗い…


入場行進。こちらは一年生。


袋とび


リレー


結果発表。赤黄色緑の3色対抗でした。


終わった後はフェット(お祭り)、フェット。ホロホロ鳥という鳥を皆でさばいて食べましたとさ。




②漁港見学
コトヌーにある漁港見学。









活気があって




鍛えられた黒人男性の筋肉はきれいです。


女性パワーもすごし。
漁港では仲買人がほとんど女性なそうな。








でもよく考えたら行ったの二月だった…

エビを購入。





③小学校で身体測定。
やっとはじめられた活動。
ウエメ県9つの市でそれぞれ3校ずつ、計27校で身体測定を実施中。
データを集めて、生徒の成長過程を明らかにしようというもの。
9校勢いでやってみたものの、意外に余裕があり
先生たちに、身体測定の周知も含めてやろうかなと模索中。

年齢を黒板に書いてもらいます。
ベナンは、各学年末にテストがあり、それをパスしないと進級できません。
なので、同じ一年生でも5歳から6歳7歳と、歳はさまざま。
同じクラスの中に、小っちゃい弟から、大きいお兄さんまでいます。



先輩隊員に手伝ってもらいました。


あと18校。この活動はまだまだ続けるので、そのうち続報します。

④ベナンダンス
以前紹介したベナンダンス教室
楽しいので、週2回、通い詰めてます。

背中や肩の筋肉を使いますが、
普段使わないところなので、最初の一か月は背筋が猛烈に痛くなり、ヘルニアかと思ったぐらい。


教室は夜なので写真撮れず。



以上、少しおざなりな説明ですが。。。

3月は、他にもいろいろあった気がするけど、とにかくあっという間に終わってしまいました。

ベナンでは何気なく四月を迎えたけれど、
日本では新しい年度が始まったんだな。

たくさんの新しいスタートのニュースを聞きました。

私も気持ち新たに頑張ろう。

自己紹介

自分の写真
2011年6月より西アフリカのベナン在住。青年海外協力隊村落開発普及員としてベナンの学校保健に関わる仕事をしています。首都ポルトノボ(porto-novo)にある、ウエメ・プラトー県教育事務局(DDEMP)配属。千葉県出身。